ごあいさつ
AIの発達により、高度人材の育成が必要です。日本の市場は縮小し、人口15億人以上の世界市場は拡大を続けます。明治維新から150年経過、ダイナミックな変化の中で、学生の国籍、年齢を問わず、就職を支援。地方創生をテーマに、国際交流をしながら、学びましょう。
田中 旬一
2022年06月02日
2022年04月19日
本校は、文部科学省より「高等教育の修学支援制度における機関要件の認定」を受けました。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
日本ITビジネスカレッジで利用できる様々な奨学金の制度をご紹介します。
学校の特徴
キャンパスライフ
- 瀬戸内海など自然豊かな環境、
トトロに会えるかも - 定期的に古民家パーティーなど
国際交流イベントを開催 - 授業は午前中が中心、午後はアルバイトや日本人との交流など、自由に時間を使うことができます
- IT関連業務、海外広報、コンビニ、ホテル、弁当屋など、アルバイトの紹介サポートあり
- 病院、コンビニ、産直の商店、薬局など、店があります
- 最寄りの邑久駅から学校まで
シャトルバスがあります - 学生寮は近隣のアパートや古民家をご紹介
オンライン進学説明会
毎週月・水・金 11:00から開催中
お気軽にご参加下さい。
参加特典:JLPT対策アプリを参加者にプレゼント!


留学生のみなさんへ
進路指導の先生方へ
オープンキャンパス申込受付中
AIについて学び、プログラミング体験もできます。
気軽に参加してください。新しい未来が拓けます!
※オンラインでも参加できます!
2023年
4月23日(日)、5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、
8月27日(日)、9月17日(日)、10月15日(日)、11月19日(日)
12月17日(日)
2024年
1月21日(日)、2月18日(日)、3月10日(日)
オープンキャンパス参加で入学選考料15,000円が減免されます。
学校説明会と相談会も同日に行います。
お問合せ
瀬戸内移住委員会
古民家を超格安価格でご紹介
畑を提供します。農作物をつくり、生活費節約
以下の要領で、教鞭をとっていただくこともできます
職種:非常勤教員
◆勤務地:岡山県瀬戸内市
◆勤務開始:応相談
◆業務内容:IT教員
◆応募資格:IT分野(システム開発、アプリ開発等)の勤務、教育経験者
◆就業時間:日の出から日の入りの間で応相談
◆給与・手当:経験・年齢を考慮して、決定