web
エントリー
入試情報
証明書発行
(卒業生の方へ)
学科紹介
IT業界などの第一線で活躍する経営者が自ら教える。職業実践専門課程に認定されている、起業と連携した実践的授業を展開。ウェブデザインを学び自らビジネスを立ち上げたり、企業をプロデュースしたり。AIに使われるのではなく使う側へ。VRで新たな世界を創造する。アプリやシステム開発で企業のビジネスを効率化し人々の生活を改善していく。他校に先駆けてブロックチェーンをカリキュラムに取り入れました。常に新しくなる業界だからこそ最新の内容にブラッシュアップし続けています。
●ITパスポート試験(国家資格)
●LPIC - Linux技術者認定試験
●WEBデザイナー/WEBディレクター
●アプリ・システム開発者
●IT/海外関連企業 総合職
徹底したTOEIC対策のほかに留学生と共に学ぶまるで留学しているような国際的な環境でトリリンガルを目指す。10か国の留学生とつながれば、世界のどこに行っても友人が待っている!世界を股にかけて活躍する人材になろう。大学3年次編入もターゲットに試験対策もサポートします。基礎的なITの知識も学び、インターナショナル人材に!
●TOEIC700点以上
●ホテルフロント
●国際コミュニケーター
●通訳翻訳
早稲田大学、GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)、九州情報大学、中国学園大学、岡山商科大学 等
多数の大学進学・編入実績を持つ早稲田大学卒を中心とした講師陣を揃える進学塾と提携して授業を実施。 加えて本校の一橋大学、九州大学、立命館大学卒の優秀な教員による徹底したサポートで、書類審査を勝ち抜く願書の書き方、小論文と英語のスキルアップ、他の学生と差のつく面接指導を行い、希望大学への編入を実現します。
ITの基礎
プログラム基礎、開発プロセス
[SQL]データベース基礎
オブジェクト指向プログラミング
ITインフラ、セキュリティ基礎
IT応用実践
[HTML/CSS]Webシステム基礎
ネットワーク/データ分析基礎
開発演習、アクセス分析
[JAVA]ITの基礎・MS Office
ビジネス
ITの基礎・MS Office
ビジネスマナー
ビジネス英語
選択
英語コミュニケーション
ITの基礎
設計ドキュメント
データベース設計
クラウド技術
ブロックチェーン
IT応用実践
[JavaScript]Webプログラミング
ネットワーク/データ分析応用
[PHP]EC設計
[JAVA][SWIFT][React]アプリ開発
ビジネス
注文式インターンシップ
就職対策
ビジネス英語
選択
TOEIC対策
第一線で活躍してきた専任講師と、地域の介護施設との連携で充実した実習を展開。また国際ビジネス学科ITコースと連携し、これからのIoT×介護の可能性を見据えITの科目を必須科目としています。介護事業者と提携してITを活用した新規サービスの創出などビジネス感覚も養える唯一無二のカリキュラム。
●介護福祉士(国家資格)
●介護福祉士
人間と社会
人間の尊厳と自立
社会生活と社会保障制度
人間関係とコミュニケーション
MS-Office
福祉・介護に関する諸制度
介護
介護の基本1,2
コミュニケーション技術1,2
生活支援技術 1〜5
介護総合演習1
介護過程1
基礎実習1,2
心と体
医療ケア
こころとからだのしくみ1〜3
発達と老化の理解1,2
留学生
日本文化の理解、介護に必要な日本語1
人間と社会
心理学
ボランティア
MS-Office
レクレーション技術
介護
介護の基本3〜6
コミュニケーション技術1,2
生活支援技術6〜7
介護総合演習2〜4
介護過程2
基礎実習3,4
心と体
医療ケア
こころとからだのしくみ4
認知症の理解1,2
障害の理解1,2
医療的ケア1,2
留学生
介護に必要な日本語2
設立母体のアジアマーケティンググループの人材会社、アジア人材サービス株式会社が全面的に就職を支援。常に300以上の求人を確保。
月1回の企業交流会で直接企業と交流し、インターンシップのチャンスも豊富。
キャリア教育について豊富な経験を有する教員が、キャリアデザイン(人生設計)を助けながら、学生の将来を一緒に形作っていきます。